Category : 東北地方
青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県
東北地方の鉄道路線は、北海道のようにJR北海道1社だけでほとんどの路線を所有しているわけではないものの、JR東日本の路線網が圧倒的である。また、日本国有鉄道(国鉄)やJR東日本から分離した路線が多く見られる。
2014年
7月
19日
土
047 : 野岩鉄道
栃木県日光市と福島県南会津郡を結ぶ路線を持つ。沿線地域に温泉地が数多くあるため「ほっとスパ・ライン」の愛称が使われている。
路線
会津鬼怒川線(栃木県 新藤原駅 - 福島県 会津高原尾瀬口駅)
2014年
7月
19日
土
042 : 会津鉄道
福島県会津若松市と南会津郡を結ぶ路線を持つ。会津田島駅から北千住駅を結ぶ臨時特急「スカイツリートレイン」が運行されている。
路線
会津線(西若松駅 - 会津高原尾瀬口駅)
2014年
7月
19日
土
039 : 山形鉄道
山形県南陽市と西置賜郡を結ぶ路線を持つ。山形県の形を人の横顔に例えると、頬の下・下あごあたりに路線がある。
路線
フラワー長井線(赤湯駅 - 荒砥駅)
2014年
7月
19日
土
038 : 秋田内陸縦貫鉄道
秋田県北秋田市と仙北市を結ぶ路線を持つ。社名の文字通り、秋田県の真ん中を縦断する。公募により「あきた♥美人ライン」という愛称が付けられた。
路線
秋田内陸線(鷹巣駅 - 角館駅)
2014年
7月
19日
土
037 : 由利高原鉄道
秋田県由利本荘市に路線を持つ。所有車両全車に「おばこ」の愛称がつけられている。「おばこ」は東北地方で 少女や娘 などの意味。
路線
鳥海山ろく線(羽後本荘駅 - 矢島駅)
2014年
7月
19日
土
036 : 仙台空港鉄道
宮城県名取市に路線を持つ。仙台空港に乗り入れる唯一の鉄道路線。仙台空港線とJR東北本線の仙台駅 - 名取駅間をまとめて、仙台空港アクセス線と表現されることがある。
路線
仙台空港線(名取駅 - 仙台空港駅)
2014年
7月
19日
土
035 : 仙台市交通局
仙台市の公営交通事業の1つ、地下鉄事業であり地方公営企業である。2本目の路線にあたる東西線が2015年に開業予定である。
路線
南北線(泉中央駅 - 富沢駅)
東西線(八木山動物公園駅 - 荒井駅) ※2015年開業予定
2014年
7月
19日
土
034 : IGRいわて銀河鉄道
岩手県盛岡市と青森県三戸郡を結ぶ路線を持つ。東北新幹線開業に伴い、JR東北本線の一部が並行在来線としてJR東日本から経営分離されて出来た鉄道会社。岩手県部分をIGRいわて銀河鉄道、青森県部分を青い森鉄道が運営する。IGRは「Iwate Galaxy Railway」の略。
路線
いわて銀河鉄道線(岩手県 盛岡駅 - 青森県 目時駅)
2014年
7月
19日
土
033 : 三陸鉄道
岩手県の三陸海岸を縦貫する路線を持つ。2011年の東北地方太平洋沖地震により全線不通となってしまったが、徐々に部分運転再開され、2014年4月6日に全線で運転が再開された。
路線
北リアス線(宮古駅 - 久慈駅)
南リアス線(盛駅 - 釜石駅)
2014年
7月
19日
土
032 : 青い森鉄道
青森県三戸郡と青森市を結ぶ路線を持つ。東北新幹線開業に伴い、JR東北本線の一部が並行在来線としてJR東日本から経営分離されて出来た鉄道会社。青森県部分を青い森鉄道、岩手県部分をIGRいわて銀河鉄道が運営する。
路線
青い森鉄道線(目時駅 - 青森駅)
2014年
7月
19日
土
031 : 津軽鉄道
青森県津軽半島の五所川原市と北津軽郡を結ぶ路線を持つ。2014年現在、日本国内の私鉄では最北に位置する。
路線
津軽鉄道線(津軽五所川原駅 - 津軽中里駅)
2014年
6月
09日
月
002 : 東日本旅客鉄道(JR東日本)
日本国有鉄道(国鉄)から鉄道事業を引き継いだ鉄道会社の一つ。主に東北地方・関東地方、さらに新潟県・山梨県・長野県・静岡県の一部にも路線を持つ。コーポレートカラーは緑色(#008803など)。
JR新宿駅の乗車人員は日本最多(1日平均74万人)。他社線乗車人員も合わせると世界最多となる。JR池袋駅の乗車人員は日本第2位(1日平均55万人)。
2014年
6月
09日
月
001 : 北海道旅客鉄道(JR北海道)
日本国有鉄道(国鉄)から鉄道事業を引き継いだ鉄道会社の一つ。路線は北海道地方と青森県中小国駅(JR東日本所属駅)以北の津軽海峡線を持つ。コーポレートカラーは萌黄色(#2CB431など)。
北海道新幹線が建設中であり、2016年3月には 新青森駅 - 新函館北斗駅 が、2035年度には 新函館北斗駅 - 札幌駅 が開業予定。
[記事更新履歴]
2015.1.10 新函館北斗駅 駅名更新